フォルクスのランチ(土曜日)

日常
スポンサーリンク

こんにちは、スヌ子です。先日2年ぶりくらいにPayPayグルメのオープニングクーポンを使ってフォルクスに行ってきました。のんびりしたかったので予約時間は3時にしました。

いつもこのお安いハンバーグを注文しています。1298円でサラダバー、スープバー、ブレッドバー、ライス付きでライス抜きも可能です。
食べ物を取りに行く時はマスク着用で使い捨ての手袋とアルコールが置いてあるので衛生面もバッチリです。
サラダのドレッシングは5種類あり、デザートはコーヒーゼリーとピンクグレープフルーツの2種類でした。

サラダとコーンスープ

左から食パン、クロワッサン、ミルクパンです。そのほかの置いてあったパンはフォカッチャなど甘くないパンでした。他のお客さんもクロワッサン目当ての人が多かったようで焼き上がったらすぐになくなっていました。私はクロワッサンとミルクパン(甘いパン)を多めに食べました。

メインのハンバーグです。今回はライスを抜きにしました。

フォルクスの難点はホットのドリンクがおかわりできるホットコーヒーかおかわりなしの紅茶しかないことです。なのでサラダバーにあるコーヒーゼリーとグレープフルーツをたくさん食べました。

今回行ったお店のラインのお友達になってお土産のパン5個(自分で好きなパンを入れる)をもらいました。
ブレッドバーのパンはお土産用に購入することもできます。

ごちそうさまでした。また行きます。

タイトルとURLをコピーしました